【用語説明】登り窯…山などの傾斜地に設けられ、勾配を利用して火度を上げる構造の窯
階段式連房式登り窯…床面は山の斜面に沿って階段のようになっており、団子のような形をした窯室が連なったもの。